CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

CLAIRメールマガジン

CLAIRメールマガジンバックナンバー

Vol.164 心を掴むには、胃袋を掴め!

___________________________________
■□■□
□■□      CLAIRメールマガジン vol.164(2016年12月26日)
■□
□            ~ 心を掴むには、胃袋を掴め! ~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                            T O P I C S               
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【記事】心を掴むには、胃袋を掴め!
    ~The way to a man's heart is through his stomach~

【記事】スマホとコミュニケーション

【記事】イスラム圏ではDon't Go? ~アジアの『ポケモンGO』事情~

【INFO】参加校募集!
    ロンドンで次世代リーダーを目指すプログラムを開催

【INFO】C'est bon le Japon(セボン・ル・ジャポン 6/23~25)出展者募集!

【INFO】パリ事務所がFacebookを開設!

【REPO】スタッフ便り 私をスキーに連れてって 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事】心を掴むには、胃袋を掴め!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本食ブームのおかげで、日本料理に詳しい外国人はかなり増えたと言われて
いますが、自分で作れる人はまだ少ないのではないでしょうか。和食に興味を
持って来日する観光客を対象にする料理教室は最近多く見られます。一方、在
留外国人を対象に各自治体が企画する料理教室も人気が集まっています。今回
は、自治体の料理教室と民間の料理教室に参加し、それぞれの特徴を調べに行
きました。

住民が主な参加者である自治体企画の料理教室は交流のチャンスだと思います。
目黒区のそば作り体験に参加した結果、2人のイギリス人と仲良くなって、次
の祝日に一緒に飲みに行きました。東京にまだ3ヶ月しか住んでいない私にとっ
てありがたい機会でした。800円の参加費もとてもリーズナブルで是非また参
加したいと思いました。外国人だけじゃなく日本人とも交流できるものにした
ら、もっと楽しくなると思います。

一方、民間の料理教室の良さは、やはり時間管理に表れますね。90分の短い間
にサラダとメインとデザートの3品を学ぶことができます。90分でおいしい料
理ができるなら頑張れる気がするし、忙しい人にとって、ありがたいことです。
その他、少人数ですべての調理工程を自らが行う、質問をする時間がたっぷり
あるところが好きでした。そして、クラスの選択が多いです。メニューはじめ、
時間帯、曜日、場所まで、選択肢の豊かさに惹かれます。自治体が企画する料
理教室はだいたい年に2回しかなく、スケジュールが合わない場合は参加でき
ず非常に残念なので、参考にしてみるといいかもしれません。

他にも面白い工夫している料理教室が次々出てきています。例えば、家庭料理
を学びたい外国人にホームビジットを企画してくれるものです。日本人のホス
ト側にとっても外国人との交流のチャンスになりますので、双方にとって有利
な(win-win)システムですね。また、体験を中心にする工夫もあります。築地
ツアー&料理教室では、料理をする前に訪日観光客に人気がある築地市場で必
要な材料を買いに行くツアーに参加できます。

このような工夫も参考にして、在留外国人を対象とするプログラムができたら
いいかもしれません。日本に来たばかりの外国人にとって、スーパーマーケッ
トツアーが非常に便利だと思います。字が読めない、知らない材料がある、しょ
うゆの種類が多すぎて困る外国人にとって、貴重な体験になるのではないでしょ
うか。最近は、リピーター観光客は地方にも足を運ぶ傾向があります。彼らを
ターゲットにして地域料理を紹介する教室を開くことで、観光客を地域に呼び
込める可能性が大いにあると思います。

美味しく、ヘルシーな和食はこれからも広がりそうですね。私も料理を頑張り
ます!
         (企画調査課プログラムコーディネーター ジャッキー)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事】スマホとコミュニケーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成26年の総務省の調査によれば、日本のスマートフォン保有率は、53.5%に
対して、英国は80.0%、タブレット保有率にいたっては、日本が17.3%である
のに対し、英国は57.3%となっています。この調査では、年代別の普及率も調
査されていますが、50歳以上の普及率は日本の約2倍となっています。

英国では、インターネットを介して、さまざまなサービスを受けられます。役
所への申請や光熱水費の支払い、交通違反の反則金の役所への支払いもインタ
ーネットでできます。振り込みも銀行に出向かず、自宅で端末画面を見ながら
行ってしまうのが一般的ですが、私は、着任当初、端末操作が不慣れなため、
銀行窓口で送金を依頼していました。窓口に出向くたびに、インターネットバ
ンキングをなぜしないのかとよく問われたものです。こうした便利さや必要に
迫られて、シニア層でもスマートフォンやタブレットを抵抗なく使いこなせる
ようになったのではないかと思います。

また、地下鉄に乗っていると、30代のサラリーマンを中心に、シニア層までタ
ブレットに見入る人をたくさん見かけます。何を見ているのかというと、電子
書籍であったり、BBCで放送のあったドラマや映画をサイトからダウンロードし
て見ているケースが多いようです。BBCのオンデマンドサービス「アイプレーヤ
ー」では、放送から一定の期間、放送済みのテレビ、ラジオ番組をいつでもど
こでも何度でも視聴できます。しかも無料です。決められた放送時間にテレビ
の前に座っている必要がなく、見逃した番組もベッドで寝転びながらや、通勤
、通学のちょっとした時間に楽しむことができます。こうした便利さもスマー
トフォンやタブレットが急速に普及した理由かもしれません。

こうした端末の普及は、少なからず家族のコミュニケーションにも影響を与え
ているようです。英国では、小学校の間は、親が学校まで子供を送っていきま
す。私は、通勤途上、手をつないで仲良く談笑しながら歩く親子をよくみかけ
ます。そんな微笑ましい姿を見て、英国の家族に対して、会話の絶えないにぎ
やかな家族像を思い描いていました。しかし、どうやらそうとは限らないよう
です。英国人の知り合いと家族間の会話の話になって驚いたことがありました
。家族全員がスマートフォンかタブレットを持っていて、みんな好きな時間、
好きな場所で映画を視聴したり、本を読んだり、スカイプでおしゃべりしたり
して、同じテーブルを囲んで、同じ話題で盛り上がることは少ないそうです。
便利さと引き換えに、なくしてしまったものがあるような気持ちになりながら
も、その反面、お互いを許しあえている固い絆の存在も確信しました。

                     (ロンドン事務所次長 浅田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事】イスラム圏ではDon't Go? ~アジアの『ポケモンGO』事情~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 世界で社会現象を巻き起こす『ポケモンGO』
2016年8月6日、日本から遅れること2週間、シンガポールでも『ポケモンGO
』が配信されました。実は未配信であったシンガポールを侮辱する発言をSNS
で行った外国籍の従業員が勤務先企業から解雇されるなど、配信前から大きな
話題となっていました。

世界中で社会現象を巻き起こす『ポケモンGO』を通して改めて日本のコンテン
ツの力を再認識させられました。
 
2 禁止の声相次ぐ!イスラム圏での『ポケモンGO』
世界で人気沸騰中の『ポケモンGO』ですが、イスラム圏では禁止の動きが相次
いでいます。例えば、イランでは政府が公式に『ポケモンGO』を禁止し、トル
コではイスラム教指導者の組合が、『ポケモンGO』で遊ぶことはイスラム教を
侮辱することにつながるとして禁止を要求しています。

イスラム教では進化論を否定しているのでモンスターが進化することを受け入
れがたく、また禁じている偶像崇拝を助長すると考えられており、さらには神
への冒涜にあたるとして受け入れられないようです。また、イスラム法学の権
威者は、ポケモンの登場キャラが超自然的な力を持つという設定には「日本の
神道思想が反映されている」として、異教徒が開発したポケモンGOで遊ぶの
は「ハラーム」(禁止事項)にあたると述べています。ポケモンは多神教的な
思想など、イスラム教で禁止されている要素が含まれていることも理由だと言
われています。

ここではシンガポール事務所が所管する2つのイスラム教国の状況について報
告します。

(1)インドネシア
世界最多数のイスラム教徒を抱えるインドネシアの宗教指導者団体は、他国に
比して寛容であり、宗教上の禁止令を出さないことを明らかにしました。
また、同国のイスラム指導者会議(MUI)は、『ポケモンGO』に対する公
式な声明は発表していません。

(2)マレーシア
イスラム法評議会が「『ポケモンGO』は偶像崇拝へ繋がりかねない」として、
自国民に『ポケモンGO』で遊ぶことを認めない声明を出しました。
また、位置情報を利用するゲームのため、外国勢力によるマレーシア人の行動
監視やプライバシーの侵害の可能性があると指摘しました。

このような宗教的な議論をよそに、『ポケモンGO』の人気はイスラム圏でも根
強く、プレーヤーも多いと言われています。
『ポケモンGO』への批判的な声は宗教的な理由のみならず、安全性やモラル面
からの指摘もありますが、プレーヤーのモラルはすぐにでも改めることができ
ます。プレーヤーに求められるマナーは万国共通です。

私も一人の「ポケモントレーナー」として十分気を付けて「Go」!

                 (シンガポール事務所所長補佐 新居)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】参加校募集!
    ロンドンで次世代リーダーを目指すプログラムを開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
University College London (UCL)(*1)では、2015年から日本の高校生
を対象に10日間のサマースクール「UCL - Japan Youth Challenge」を開催し
ています。このたび、2017年事業の募集要項がリリースされ、日本から参加す
る高等学校を募集しています。このプログラムは、日本、そして世界の将来を
担う生徒が、世界の問題意識に触れ、世界の最先端で研究を行う学者や学生な
どと交流をすることで知見を深め、将来のグローバル人材を目指す契機になる
ことを期待して実施されています。

このサマースクールは、在英日本国大使館をはじめとする様々な団体のサポー
トにより開催されています。また、一昨年は鹿児島県、山口県萩市、今年は福
島県の後援を受けるなど、自治体にもこの事業へ理解と認識が深まってきてい
るようです。

期間中は、UCLとケンブリッジ大学の大学の宿舎に滞在し、世界をリードする
大学を体感することができるとのことです。

詳しくは、本事業のホームページを下記URLより御覧ください。
< http://www.young-challenge.science/yc2017/1711.html >

(*1)
1826年に設立された総合大学。2007年度以降、QS 世界大学ランキングトップ
10の常連。これまでに29名のノーベル賞受賞者、3名のフィールズ賞受賞者を
輩出。自由な校風で知られ、日本の近代化の礎を築いた伊藤博文や夏目漱石、
五代友厚や、近年では小泉純一郎元首相も同大学の出身。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】C'est bon le Japon(セボン・ル・ジャポン 6/23~25)出展者募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パリにおける日本食と観光のイベント、C'est bon le Japon(セボン・ル・ジャ
ポン)。2017年6月にパリの流行発信地4区マレ地区のイベントスペース(約
1,000平方メートル)にて第4回が開催されます。
日本の食・観光を、フランスの現地食関係者・一般消費者などに紹介・販売で
きるこの機会をお見逃しなく!

 日   時: 2017年6月23日(金)~25日(日)
 場   所:  パリ市4区マレ地区ラ・アール・デ・ブランマントー
        (約1,000平方メートル)
 申込み期限:  2017年4月30日(土) 
 <クレア割引> お申込時クレアの紹介と申し添えいただくと10%割引!
 <早割り>   2017年3月3日迄のお申込みでさらに15%割引!
 主   催:  ユーロジャパンクロッシング

■詳細な出展案内についてはこちら
< http://ejcrossing.main.jp/contents/wp-content/uploads/cestbonlejapon/2017cestbon/CBJ2017AnnaishoJP.pdf >

■申込み・お問い合わせはこちら info@ejcrossing.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】パリ事務所がFacebookを開設!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレアパリ事務所では、公式フェイスブックページを開設しました。
ホームページだけでなく、フェイスブックでもクレアパリの活動などを情報発
信していきます。

皆様からの「いいね!」お待ちしております。

パリ事務所Facebook
< https://www.facebook.com/clair.pra/ >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【REPO】スタッフだより 私をスキーに連れてって
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白銀の季節の到来です。10月21日、富士山南麓のスノータウンイエティ(静岡
県)のオープンを皮切りに、各地スキー場が続々と山開きをしています。パウ
ダースノーや整備されたグルーミングバーン、充実したパークやキッズスペー
ス、アフタースキーの温泉や一杯、老若男女・国籍を問わず楽しみ方はそれぞ
れです。この冬、私がお勧めするのは戸隠スキー場(長野県)。吹けば舞う極
上の粉雪、音楽一つ流れないストイックさと、滑走効率のいいバーン構成がス
キー好きを惹きつけてやみません。香り豊かな戸隠そばや、体の芯を温めてく
れる戸隠神告げ温泉もまた格別。さぁ今シーズン、お気に入りのゲレンデにあ
なたはどんなシュプールを描きますか。
                       (企画調査課主事 盛山)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】一般財団法人自治体国際化協会(企画調査課)
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F
HP < https://www.clair.or.jp/ > TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741

Copyright(C) 2016 Council of Local Authorities for International Relations.
All Rights Reserved.  許可なく転載することを禁じます。

配信解除は、下記メールアドレス宛に御連絡下さい。
clairmailmagazine@clair.or.jp
このページに関するお問い合せ先

総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp

ページの先頭へ