CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

>キーワード入力方法

「#災害」の 検索結果

97 件中 21 - 30 件を表示
分野 ツール名 言語 更新日 作成年 作成団体 地域
事例集
多文化共生のためのやさしい日本語普及事業 外国人と話ができる魔法のことば「やさしい日本語」ってどんなもの? ~みんなにやさしい地域づくりを目指して~
やさしい日本語
日本語
2023.07.05 2010 財団法人 香川県国際交流協会 中国・四国
日本語学習
災害対策
生活情報
やさしい日本語
にほんごたべものガイド
英語
フィリピン・タガログ語
やさしい日本語
韓国・朝鮮語
中国語
2023.07.03 2021 (公財)高松市国際交流協会 中国・四国
災害対策
外国人住民のための防災ハンドブック(第3版)
英語
中国語
ポルトガル語
フィリピン・タガログ語
ベトナム語
やさしい日本語
2020.05.07 2020 島根県 中国・四国
災害対策
6か国語版折りたたみ式災害用携帯カード
ベトナム語
フィリピン・タガログ語
インドネシア語
日本語
韓国・朝鮮語
中国語
英語
2019.08.28 2008 (公財)高知県国際交流協会 中国・四国
災害対策
3か国語版の高知市津波ハザードマップ
中国語
英語
2019.08.28 2017 (公財)高知県国際交流協会 中国・四国
生活情報
外国人のための岡山生活情報ハンドブック
ベトナム語
インドネシア語
スペイン語
ポルトガル語
日本語
韓国・朝鮮語
中国語
英語
2019.08.28 2016 (一財)岡山県国際交流協会 中国・四国
災害対策
外国人市民のための緊急・救急カード
英語
中国語
韓国・朝鮮語
日本語
ポルトガル語
スペイン語
フィリピン・タガログ語
2019.08.28 2016 広島市 中国・四国
事例集
災害時外国人支援事業 船橋―横須賀協働プログラム ~災害時外国人支援広域活動ボランティア育成と避難所宿泊訓練~
日本語
やさしい日本語
2023.07.04 2009 船橋市国際交流協会 関東
事例集
災害時における外国籍住民支援事業
日本語
やさしい日本語
ポルトガル語
スペイン語
2023.07.04 2007 愛川町 関東
災害対策
避難所における「災害時多言語表示シート」等活用ワークショップ
日本語
2023.07.03 2020 (一財)自治体国際化協会 関東

97 件中 21 - 30 件を表示
お問い合わせ先
多文化共生部多文化共生課
Tel :  03-5213-1725   Fax :  03-5213-1742
Email : tabunka@clair.or.jp