「#災害」の 検索結果
全
110 件中 91 - 100 件を表示
分野 | ツール名 | 言語 | 更新日 | 作成年 | 作成団体 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
救急カード |
フィリピン・タガログ語 タイ語 ポルトガル語 日本語 韓国・朝鮮語 中国語 英語 |
2019.08.28 | 2012 | (公財)板橋区文化・国際交流財団 | 関東 |
![]() ![]() |
災害に強いとちぎづくりを目指して~災害時に外国人住民が困らないための事前準備について~ |
日本語 |
2019.08.28 | 2012 | 栃木県・(公財)栃木県国際交流協会 | 関東 |
![]() |
地震に自信を~いざというときどうするか~ |
日本語 韓国・朝鮮語 中国語 英語 |
2019.08.28 | 2012 | (公財)秋田県国際交流協会 | 北海道・東北 |
![]() |
外国人のための防災ハンドブック |
英語 中国語 韓国・朝鮮語 やさしい日本語 インドネシア語 フィリピン・タガログ語 ベトナム語 ミャンマー語 ネパール語 |
2024.11.19 | 2011 | 福岡県 | 九州 |
![]() |
外国人生活情報ガイドブック |
フィリピン・タガログ語 タイ語 スペイン語 ポルトガル語 日本語 韓国・朝鮮語 中国語 英語 |
2019.08.28 | 2011 | 栃木県・(公財)栃木県国際交流協会 | 関東 |
![]() |
外国人レスキューカード |
日本語 韓国・朝鮮語 中国語 英語 |
2019.08.28 | 2011 | (公財)秋田県国際交流協会 | 北海道・東北 |
![]() |
多文化共生のためのやさしい日本語普及事業 外国人と話ができる魔法のことば「やさしい日本語」ってどんなもの? ~みんなにやさしい地域づくりを目指して~ |
やさしい日本語 日本語 |
2023.07.05 | 2010 | 財団法人 香川県国際交流協会 | 中国・四国 |
![]() |
平成22年度国際教育・多文化共生教育オリジナル教材開発・普及事業 「パニック回避作戦 備えあれば、憂いなし ~外国人が災害弱者にならないために~」 |
英語 中国語 韓国・朝鮮語 日本語 やさしい日本語 ポルトガル語 スペイン語 フィリピン・タガログ語 |
2023.07.04 | 2010 | 公益財団法人 滋賀県国際協会 | 近畿 |
![]() |
名 外国人学校日本語指導事務委託事業 ~日本語を核とした外国人学校の子どもたちに対する総合生活支援事業~ |
ポルトガル語 やさしい日本語 日本語 |
2023.07.04 | 2010 | 静岡県 | 東海・北陸 |
![]() |
防災ガイドマップ |
英語 |
2024.04.16 | 2009 | 日高町 | 北海道・東北 |
全
110 件中 91 - 100 件を表示