外国人緊急カード|長野県
更新日:2017.03.23
作成:2015年
ファイル形式:ZIP ファイルサイズ:2.2 MB| 分野 |  災害対策 | 
|---|---|
| 言語 | 韓国・朝鮮語、英語、ポルトガル語、ベトナム語、フィリピン・タガログ語、タイ語、スペイン語、インドネシア語 | 
| 作成団体 | 長野県 東海・北陸 | 
| 説明 | ○本カードは、外国籍県民等で日本語でのコミュニケーションが十分に取れない方々に向けて、緊急時に最低限の意思疎通ができ、避難所等での情報提供が円滑に行えるようにするものです。 ○なお、外国籍県民キーパーソンの意見を踏まえ、個人の情報(連絡先、病気、パスポート番号等)を記載できる様式としました。 | 
| 利用申請 | 不要 | 
| 関連キーワード | 










