コラム

第37回 ミュージック・ビデオ「やさしい せかい」

山脇啓造

 2021年9月30日に、電通ダイバーシティ・ラボの「やさしい日本語ツーリズム研究会」(吉開章代表)が明治大学山脇ゼミとコラボして制作したミュージック・ビデオ「やさしい せかい」がYouTubeで無料公開されました。

 日本語を学んでいる外国人の視点から、日本語学習や日本人とのコミュニケーションの難しいポイントを挙げ、「やさしい日本語」の活用をラップで訴える内容となっています。山脇ゼミの学生が中心となって歌詞を考え、歌っています。撮影も明治大学の中野キャンパスで行われました。

やさしいせかい

 山脇ゼミでは、2018年度から、やさしい日本語ツーリズム研究会と連携して、キャンパスのある中野区を中心に、やさしい日本語の普及活動に取り組んできました。2018年度はやさしい日本語を紹介する動画を制作し、キャンペーン用のバッジやシールを作成し、国際日本学部設立10周年記念イベントでは、地域住民や高校生に向けたやさしい日本語のワークショップ、そして、留学生と一緒に中野区の商店街でやさしい日本語を使うツアーを行いました。2019年度は、中野区に本店のある株式会社丸井が実施するインクルージョン・フェスで社員向けやさしい日本語ワークショップを行い、中野区商店街ツアーも再び行いました。

 2020年度は、コロナ禍の中で、やさしい日本語を使った外国人住民のためのコロナ関連情報(相談窓口や支援制度など)を説明する動画を制作し、中野区と連携して、やさしい日本語で国民健康保険制度を紹介する動画も制作しました。さらに、入管庁・文化庁が作った「やさしい日本語ガイドライン」を紹介する動画を制作し、豊島区では職員を対象としたやさしい日本語のワークショップも実施しました。そうした活動が評価され、2020年度は、東京都のやさしい日本語の特設サイトや東京ボランティアポータル、朝日中高生新聞でも紹介されました。

 そして、今年度は、7月に「ワクチン接種から考える外国人住民への情報発信」をテーマとする中野区長と外国人留学生の懇談会を開きました。8月に中野区職員を対象とするやさしい日本語のワークショップを実施し、現在、12月実施の豊島区でのやさしい日本語ワークショップの準備を進めています。そして、今回、やさしい日本語をテーマとするミュージック・ビデオの制作プロジェクトに参加しました。

 同研究会の吉開代表にゼミにご参加いただき、ミュージック・ビデオ制作への参加の呼びかけがあったのが5月下旬のことでした。その結果、3人の男子学生が中心メンバーとして活動することが決まりました。そしてイーストウエスト日本語学校の嶋田和子さんにご協力いただき、6月上旬にズームを使って、同校から6名の留学生に集まってもらい、ゼミ生がインタビューを行いました。その後、ゼミ生が歌詞となりそうなフレーズを多数考えた後、ミュージシャンのJUN氏によって、歌詞と曲が完成しました。

 8月上旬にイーストウエスト日本語学校で、まず歌の収録が行われ、9月上旬に中野キャンパスで撮影が行われ、ビデオが完成しました。監督は、韓国全州国際映画祭で最優秀作品賞を受賞した『風切羽〜かざきりば〜』やワルシャワ国際映画祭コンペ正式出品作品『月光』を代表作とする映画監督の小澤雅人氏です。やさしい日本語は障害のある方々にとってもわかりやすい言語であり、ゼミ生やイーストウエスト日本語学校の留学生の他、視覚障害や聴覚障害のある方々にも出演していただきました。

 今回の楽曲は、「やさしい日本語」に賛同する方は誰でも自由に歌詞をつけて歌った動画を公開することができます。ビデオ制作を後援した国際交流基金では、山脇ゼミと協働し、世界の日本語学習者による替え歌動画のコンテストを開催する予定です。

 入管庁と文化庁による「在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン」では、主に行政関係者によるやさしい日本語を使った外国人住民への情報発信を目指しています。筆者は、やさしい日本語は行政関係者だけでなく、学校や企業関係者にとっても有益であり、さらに住民間のコミュニケーション手段としてのやさしい日本語に注目しています。やさしい日本語が住民に広がることが、地域社会における多文化共生の意識づくりに貢献すると考えるからです。そうした観点から、今回のミュージック・ビデオの制作の趣旨に賛同し、山脇ゼミとして全面的に協力しました。

 筆者は、『ブルータス』2021年9月1日号で、やさしい日本語をテーマに、俳優そして歌手として活躍しているミャンマー出身の森崎ウィンさんと対談したばかりですが、今回のラップを使ったやさしい日本語のメッセージも、行政関係者を超えて、広く日本社会に届くことを願っています。


やさしい日本語ツーリズム研究会:ミュージック・ビデオ「やさしい せかい」
https://yasashii-nihongo-tourism.jp/
東京都:やさしい日本語特設サイト
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/chiiki_tabunka/tabunka/tabunkasuishin/0000001389.html
東京ボランティアポータル:「やさしい日本語」で、「やさしく、新しい日常」を
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/chiiki_tabunka/chiiki_katsudo/kyouyo/0000001478.html
明治大学:中野区と連携し、「やさしい日本語」を使った国民健康保険の動画を制作
https://www.meiji.ac.jp/nippon/info/2020/6t5h7p0000347eoy.html
明治大学:「やさしい日本語」でコロナ情報を紹介する動画を制作
https://www.meiji.ac.jp/nippon/info/2020/6t5h7p000034a695.html
明治大学:「やさしい日本語ガイドライン」をわかりやすく解説する動画を制作
https://www.meiji.ac.jp/koho/press/6t5h7p00003a2tva.html
明治大学:豊島区職員向けやさしい日本語ワークショップ
https://www.meiji.ac.jp/nippon/info/2020/6t5h7p00003a6s6e.html
明治大学:中野区長と外国人留学生の懇談会
https://www.meiji.ac.jp/nippon/info/2021/6t5h7p00003cfxf4.html
明治大学:中野区職員向けやさしい日本語ワークショップ
https://www.meiji.ac.jp/nippon/info/2021/6t5h7p00003cohcy.html

一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)
多文化共生部多文化共生課

〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル6階

Tel : 03-5213-1725

Fax : 03-5213-1742

Email : tabunka@clair.or.jp