CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

自治体間交流

姉妹(友好)提携情報

姉妹提携データ

当該提携の概要

自治体情報
都道府県名 三重県 (Mie Prefecture)
自治体名称 津市 (Tsu-shi)
ホームページアドレス http://www.info.city.tsu.mie.jp/
提携相手先情報
提携相手先 鄭州市恵済区 (Huiji-qu, Zhengzhou)
州・省・県 河南省 (Henan)
国・地域名 中国 (China)
ホームページアドレス
提携情報
提携年月日 1991/05/14
提携日の根拠 友好関係締結協定書調印の日
提携の動機及び経過
昭和58年に31名の町民の方々による第1回の訪中団が中国各地を訪問し、交流を深めた。この頃から中国との交流の芽生えがあり、息の長い友好交流を目指して友好提携の準備を進めてきた。そして、三重県日中友好協会の岡本会長の仲介により、三重県の友好都市の一つである河南省の鄭州市ボウ山区と1991年5月14日に米倉町長、柴田議長ら28名の第2次手づくり友好訪中団がボウ山区を訪問し、調印を行った。
提携先の概要
ボウ山区は鄭州市の北部に位置し、4郷と1都市街道事務所からなっており、総人口は18万人である。地勢は北西から東南に傾斜しており、丘陵から平原への移行地帯となっている。面積は180平方キロメートルである。土地が肥沃で、魯河、索須河、枯河、東風渠、ボウ山乾渠が縦横に交錯し、有名な黄河が北部を流れている。37キロメートルの幅を有し、耕地面積は12万畝(約8,000ヘクタール)、植林面積は2.3畝(約1,530ヘクタール)。気候は温暖帯の大陸性気候に属し、無霜期は227日である。農業は野菜、水稲、小麦、綿花を主としており、“花粳2号”(ウルチ米の一種)の水稲は国家農牧漁業部優良品質米賞を獲得している。野菜は鄭州市の40%を占め、卵は25%を占めている。黄河の鯉は中国内外に有名で、鄭州市の重点副食品生産基地となっている。工業や企業の発展も迅速であり、紡績、機械、冶金、化学工業、建材、食品等が営業している。交通も便利で京広線(北京と広州を結ぶ鉄道)が区内を縦断しており、国道107号と310号の交わるところである。アジア最長の道路大橋-鄭州黄河道路は鄭州市の北部道路交通の要となっている。科学技術、文化、教育、衛生、体育事業等の発展もめざましく、各種の科学技術者は1600名余を擁している。国内の観光資源も豊富で、黄河遊覧区や漢の時代の鉄器製造遺跡等の多くの名所がある。学校は72ヵ所、在学生は1.9万人で、医療機関は106ヵ所である。専門的あるいは大衆的な体育活動も盛んであり、中国の伝統的体育種目の内、特に武術や中長距離の種目は国内外に知られている。
提携委員会等の組織 なし
提携協定書の有無
提携協定書の名称 日本国三重県河芸町 中華人民共和国河南省鄭州市ボウ山区友好関係締結協定書

姉妹提携情報に戻る

このページに関するお問い合せ先
交流支援部交流親善課
Tel :  03-5213-1723
Fax :  03-5213-1742
Email : shimai@clair.or.jp
ページの先頭へ