姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
| 都道府県名 | 北海道 (Hokkaido Prefecture) | 
|---|---|
| 自治体名称 | 美幌町 (Bihoro-cho) | 
| ホームページアドレス | http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/ | 
提携相手先情報
| 提携相手先 | ケンブリッジ町 (Cambridge) | 
|---|---|
| 州・省・県 | ワイパ地区 (Waipa) | 
| 国・地域名 | ニュージーランド (New Zealand) | 
| ホームページアドレス | http://www.cambridge.co.nz | 
提携情報
| 提携年月日 | 1997/10/12 | 
|---|---|
| 提携日の根拠 | 美幌町において正式提携調印 | 
- 提携の動機及び経過
-  平成5年4月当町出身の大学の教授の紹介でケンブリッジ町より友好姉妹都市締結についての話があり、当町においてどのような交流ができるか検討をおこないました。
 その後、ケンブリッジ地域評議会において姉妹提携を決定した旨連絡があり現在まで、町民の交流を主体に「青少年親善大使」「美幌未来への翼」「農業団体の視察研修」等ケンブリッジ町へ訪問しております。
 平成9年1月ケンブリッジ町において友好姉妹都市の仮調印、同年10月議会関係者の来町をいただき当町において正式調印をおこない、両町民が相互に経済・観光・文化・スポーツ等の交流を促進し友好親善を図っていくことに合意しました。
- 提携先の概要
- ニュージーランド北島のほぼ中央に位置する人口約1万1千人の酪農地帯。ビクトリア女王の従兄弟、イギリス軍隊の最高司令官でもあったケンブリッジ公爵に因んでつけられています。
| 提携委員会等の組織 | 国際交流団体連絡協議会 | 
|---|---|
| 提携協定書の有無 | 有 | 
| 提携協定書の名称 | 協定書 | 
