姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 京都府 (Kyoto Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 京都市 (Kyoto-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.kyoto.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ザグレブ市 (Zagreb) |
---|---|
州・省・県 | |
国・地域名 | クロアチア (Croatia) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1981/10/22 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市盟約調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 昭和41年より代々の駐日ユーゴスラビア大使から京都市とザグレブ市の姉妹都市提携について提言があった。その間、京都市親善使節団のザグレブ市訪問やザグレブ市公式代表団の入洛などの人物交流、児童画展やザグレブ展の開催などの文化交流が行われている。昭和56年10月京都・ザグレブ姉妹都市盟約締結京都市代表団がザグレブ市を訪問し、姉妹都市盟約の調印を行なった。
- 提携先の概要
- クロアチアの首都、人口約90万人。年間を通じて温暖な大陸性気候で、四季の移り変りもはっきりしている。文化的に重要な都市で、大学、音楽院、美術院、カトリックとギリシャ正教の大学院など古い文化遺産が多く、オーストリア支配時代の美しい建築物が豊富な樹木とよく調和している街である。故チトー大統領の生地でもあり、チトー広場がある。オーストリア・ハンガリー帝国の影響もあって、民族音楽、民族舞踊、民俗衣裳に独特な持ち味があり、町全体に国際的な雰囲気が高いことから、国際音楽、国際民俗祭などが頻繁に開催され、中でも100年の伝統を持つザグレブ見本市(ザグレブフェアー)は世界的に有名であり、多くの観光客を集めている。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 姉妹都市盟約書 |