CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

自治体間交流

姉妹(友好)提携情報

姉妹提携データ

当該提携の概要

自治体情報
都道府県名 京都府 (Kyoto Prefecture)
自治体名称 宮津市 (Miyazu-shi)
ホームページアドレス http://www.city.miyazu.kyoto.jp
提携相手先情報
提携相手先 秦皇島市 (Qinhuangdao)
州・省・県 河北省 (Hebei)
国・地域名 中国 (China)
ホームページアドレス http://www.qhd.gov.cn/
提携情報
提携年月日 1987/07/06
提携日の根拠 友好交流協議書調印の日
提携の動機及び経過
昭和53年に日中平和友好条約が締結されて以来、両国間における友好親善の輪が急速に広がるなかで、宮津市長を会長として宮津市日中友好協会が昭和55年に設立されるとともに、友好提携都市の選考を始めることとし、昭和56年に市民各界友好訪中団が初めて秦皇島市を訪問した。同市は日本海に面した大規模な貿易港を擁し、また美しい海岸線の続く中国屈指の保養、観光都市であることと、日本三景「天橋立」をはじめ日本海側有数の観光、臨海都市である本市との共通点から、友好提携都市の申し入れを行った。その後2年ごとに市民各界訪中団の派遣を実施、交流を深めるなかで提携実現への機運の盛り上げを図り、昭和61年秋に同市から派遣された人民代表友好訪問団より提携受諾の意向が伝えられた。その後直ちに双方で友好都市協議書文案の作成に取りかかり、昭和62年7月6日、宮津市長を団長として市民代表5人が秦皇島市を訪問、友好交流協議書に調印を行った。
提携先の概要
中国河北省に属し、北京から鉄道で7時間ほどのところに位置する美しい海浜都市である。3区4県を管轄し、総面積は7723平方キロメートル。総人口は265万人、そのうち市街地面積は363平方キロメートル、人口51万人である。市内には、有名な万里の長城の東の起点となる山海関をはじめ、10キロメートルに及ぶ海岸線の続く北戴河など中国屈指の観光・リゾート地として知られている。秦皇島港は燕山山脈の峰が渤海湾に突き出て半島を形づくるところにあり、冬も凍結することのない風波穏やかな良港で、1900年の開港以来、石炭積出港として発展してきた。現在では石炭のほか砂利、セメントなど建築資材、落花生、大豆など農産物、また、大慶油田からのパイプラインが港へ直結し、原油輸送にも重要な役割を果たし、上海、大連に次ぐ大規模輸出港として活気を呈している。工業は、ガラス、橋梁、造船、製紙、機械、陶磁、建築材料などの製造地で有名で、農水産業も盛んである。1984年に中国の政策として沿岸開放都市(経済開発区)に指定され、各分野にわたり大きく発展し続けている。
提携委員会等の組織 なし
提携協定書の有無
提携協定書の名称 宮津市・秦皇島市友好交流協議書

姉妹提携情報に戻る

このページに関するお問い合せ先
交流支援部交流親善課
Tel :  03-5213-1723
Fax :  03-5213-1742
Email : shimai@clair.or.jp
ページの先頭へ