姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 大阪府 (Osaka Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 貝塚市 (Kaizuka-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.kaizuka.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | カルバーシティ市 (Culver City) |
---|---|
州・省・県 | カリフォルニア州 (California) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.ci.culver-city.ca.us |
提携情報
提携年月日 | 1965/04/29 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市提携調印式挙行の日 |
- 提携の動機及び経過
- ニチボー貝塚女子バレーボールチームが世界選手権(1962年10月ソ連)を獲得したあと、カ市に招かれ盛大な歓迎を受けた。1963年4月、ニチボー貝塚バレーボールチームの監督大松博氏とロサンゼルス市在住の日系米人オリンピック委員和田勇氏の両氏によって橋渡しがすすめられた。1963年6月、貝塚市長が全国市長会主催の合衆国市長会議の参加と都市再開発視察のため、渡米した際、カ市を訪問した。1963年10月、カ市の理事長ウイリアムG.ダグラス夫妻が来貝、1964年10月に貝塚とカ市両青年会議所が姉妹関係の調印をした。1965年1月、本市の都市提携委員会が発足、同年4月17日市議会で正式に議決した。1965年4月29日、カ市長ら一行を迎え都市提携式を挙行、提携が成立した。
- 提携先の概要
- カルバーシティ市はロサンゼルス郊外の高級住宅都市で、人口は約4万、面積は12.54k㎡。市内には航空機会社やSONYスタジオがある。
提携委員会等の組織 | 貝塚・カルバーシティ姉妹都市協会 |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 姉妹都市宣言 |