姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 大阪府 (Osaka Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 箕面市 (Mino-shi) |
ホームページアドレス | https://www.city.minoh.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | クエルナバカ市 (Cuernavaca) |
---|---|
州・省・県 | モレロス州 (Morelos) |
国・地域名 | メキシコ (Mexico) |
ホームページアドレス | http://www.cuernavaca.gob.mx/ |
提携情報
提携年月日 | 2003/10/12 |
---|---|
提携日の根拠 | 箕面市において正式提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 箕面市では、平成4年(1992年)よりメキシコ合衆国モレロス州立自治大学の学生を受け入れ、学生の日本語・日本文化の習得を支援し、ホームステイや文化交流など市民との交流を通じて、友好親善・相互理解を促進してきた。特に、メキシコでは箕面研修修了生が「箕面クラブ」を結成し、箕面でもホストファミリーが中心となって「箕面メキシコ友の会」を結成するなど、市民主体の交流が定着し、2002年に交流10周年を迎えて市民の気運が高まり、国際友好都市提携を締結するに至った。
- 提携先の概要
- <位置>首都メキシコシティに隣接するモレロス州の州都
<人口>約23万人
<気候>1年を通じて気温が24度前後
<産業>観光業、農業(米、トウモロコシ、コーヒー、果実など)、工業(シバック指定工業地帯)
<特徴>気候の良さから「常春の地」として著名であるほか、古くから保養リゾート地として発展。市内には名所、史跡(マヤ遺跡・コルテス宮殿など)も多く、観光拠点都市としても有名。モレロス州立大学のほか、教育施設が立地し、特にスペイン語を教える語学学校が多い。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 箕面市とクエルナバカ市による国際友好都市提携盟約書 |