姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 兵庫県 (Hyogo Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 姫路市 (Himeji-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.himeji.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | フェニックス市 (Phoenix) |
---|---|
州・省・県 | アリゾナ州 (Arizona) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.ci.phoenix.az.us/ |
提携情報
提携年月日 | 1976/11/03 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市宣言書調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1973年、日本の都市との姉妹提携を希望していたフェニックス市から国際親善都市連盟を介して打診があり、アメリカ合衆国建国200年の年に提携が実現、フェニックス市において調印式を行いました。不死鳥フェニックスをシンボルとし、全米有数の成長地域として発展するまちと、不死永世の城を抱く姫路との提携は、実にふさわしいものでした。
- 提携先の概要
- この地域には、古代からホホカムなどの先住民が居住していましたが、13世紀に突然姿を消してしまいます。彼らが残した全長200㎞の運河は、今もその遺構を生かして利用されています。19世紀になって開拓民が現在の町を建設した時に、灰の中からよみがえる伝説の鳥にちなんでフェニックス市と名づけられました。年間310日の晴天に恵まれ、「太陽の渓谷」と呼ばれる全米随一の観光・保養都市で、近年は電子、情報処理などのハイテク産業が急成長を遂げています。プロバスケットボールの「フェニックス・サンズ」や、大リーグの「ダイヤモンドバックス」の活躍は日本でも知られるところです。
<位置>
ロサンゼルスの東576㎞
<面積>
1052k㎡
<人口>
121万人(アメリカ第6位)
<言語>
英語
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 宣言 |