姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 兵庫県 (Hyogo Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 西宮市 (Nishinomiya-shi) |
ホームページアドレス | http://www.nishi.or.jp |
提携相手先情報
提携相手先 | スポーケン市 (Spokane) |
---|---|
州・省・県 | ワシントン州 (Washington) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.spokanecity.org |
提携情報
提携年月日 | 1961/09/13 |
---|---|
提携日の根拠 | スポーケン市から姉妹都市宣言文が届いた日 |
- 提携の動機及び経過
- 1960年10月、スポーケン都市提携委員長より都市提携を結びたい旨の内容が市民を通じて西宮市長に伝えられ、1961年1月新年の挨拶をかねてスポーケン市より姉妹都市提携の申入れがあり、同年5月都市提携委員会を設置、種々の検討の結果提携すべき旨の答申を行ない、同年7月西宮市議会はスポーケン市との都市提携を満場一致で可決、同年9月正式の受諾文を発送し、折返しスポーケン市長の特使により姉妹都市宣言文が届けられ提携が成立した。
- 提携先の概要
- スポーケンの市名は、アメリカ先住民の言葉で「太陽の子供たち」を意味し、人口19万人で米国内で最も豊富な農業、林業、鉱業資源に恵まれたインランド・ノースウェスト地方の中心都市として発展を続けている。とくに、豊富な水力電気とアルミニューム工場は著名である。
提携委員会等の組織 | 西宮・スポーケン姉妹都市協会 |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | スポーケン市と西宮市との姉妹都市提携に関する協定 |