姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 兵庫県 (Hyogo Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 猪名川町 (Inagawa-cho) |
ホームページアドレス | http://www.town.inagawa.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | バララット市 (Ballarat) |
---|---|
州・省・県 | ビクトリア州 (Victoria) |
国・地域名 | オーストラリア (Australia) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1988/08/01 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市提携締結の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1988年4月に町国際交流推進懇談会を設置し、国際交流について広く意見を求めるとともに、外国都市との姉妹都市提携について提言を受けた。その意見を受け、かねてから交流のあったバララット市へ同年6月に助役を団長とする調査団を派遣し、スタイマン・バララット市長らと協議した結果、早期に姉妹都市提携を結ぶことに合意し、同年8月1日、上神猪名川町長をはじめとする代表団が同市を訪問し、バララット市長・猪名川町長との間で姉妹都市提携に関する協定を取り交わし、両市町の永遠の発展と友好を誓い合った。現在は、姉妹都市提携から13年が経過し、活発な交流が続いている。
- 提携先の概要
- 同市は、人口約8万人でビクトリア州内陸部の中心都市である。メルボルン市より北西約120kmに位置し、バララット市以西の交通の要衝となっている。1850年頃に金鉱が発見され、飛躍的な発展をとげた。現在は、その金鉱跡を観光施設として整備し、観光都市として発展している。また、毎年3月に同市内で開催されるベゴニアフェスティバルは、オーストラリアでは、有名なまつりである。
提携委員会等の組織 | 猪名川町国際交流協会(会員250名) |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 猪名川町・バララット市 姉妹都市提携協定書 |