姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 北海道 (Hokkaido Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 別海町 (Bekkai-cho) |
ホームページアドレス | http://betsukai.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | バッサーブルク市 (Wasserburg) |
---|---|
州・省・県 | バイエルン州 (Bayern) |
国・地域名 | ドイツ (Germany) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1979/05/10 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市盟約締結の日 |
- 提携の動機及び経過
- 当町の開基百年の記念として西ドイツの同じ酪農のまちとの姉妹都市提携の構想が進められ1978年に別海町町長がバッサーブルグ市を訪れ、ほぼ同緯度にあり気候風土も似ていることから具体化し、1979年に姉妹都市提携に関する盟約を取り交わした。
- 提携先の概要
- バッサーブルグ市は、ドイツのバイエルン州に属し、州都ミュンヘン市の南東約55kmのところに位置し、人口は約1万3千人、面積は38.87k㎡である。市の中央にはイン川が市街地を包むように流れており、恵まれた自然条件と風景の多様性を誇り各地方の伝統が尊ばれた地方色豊かなまちであり、産業は酪農業が中心で同市のメグレ乳業会社は日本に乳糖などを輸出しており東京にメグレジャパン株式会社を設立している。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 盟約書 |