姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 広島県 (Hiroshima Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 呉市 (Kure-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.kure.hiroshima.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ブレマトン市 (Bremerton) |
---|---|
州・省・県 | ワシントン州 (Washington) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1970/08/20 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市宣言書調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1966年3月、呉市出身の一留学生から呉ライオンズクラブにブレマトン市が歴史、地形、経済、観光などの面で呉市と類似しているとの書簡が届き、呉・ブレマトン両ライオンズ同士の交通が始まる。1967年6月呉・ブレマトン両ライオンズが正式に姉妹縁組を結び都市提携の機運が高まる。1969年7月、東京で開かれた第25回国際ライオンズ世界大会に出席したブレマトンライオンズの代表が同月14日呉市を訪問、呉市との姉妹縁組みを決議したブレマトン市長からの議決を呉市長に手渡す。呉市は9月市会に都市縁組を提案、全員協議会で承認を得た。翌1970年8月、呉市長ほか4名の代表団がブレマトン市を訪問し、姉妹都市宣言書に調印。
- 提携先の概要
- ブレマトン市はワシントン州の太平洋に面するシアトル市の対岸、オリンピック半島湾内の瀬戸にかこまれた造船工業都市。1906年市制を施行して以来、造船工業都市として栄え、米海軍造船工廠(従業員約1万人)のほか船舶造修、木材業、乳製品工業がさかん。後背地に広がるオリンピック国立公園は全米28国立公園のうち5番目に位し、観光地としても知られている。米国太平洋岸随一の造船ドック、オリンピック短大、ナイター球場、ローカル空港がある。シアトル市へはフェリーで約50分。人口約4万人、ブレマトン郡区をあわせると11万人になる。
提携委員会等の組織 | 呉市国際交流協会 |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 姉妹都市宣言書 |