姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 広島県 (Hiroshima Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 東広島市 (Higashihiroshima-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | マリリア市 (Marilia) |
---|---|
州・省・県 | サンパウロ州 (Sao Paulo) |
国・地域名 | ブラジル (Brazil) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1980/11/29 |
---|---|
提携日の根拠 | 親善都市盟約締結の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1979年5月に宮澤広島県知事を団長とした南米親善訪問団一行が、ブラジルを訪問した時、知事、市長の一行が、広島県出身者も多く、市の形態も本市によく似ているマリリア市を表敬訪問した。その際、マリリア市長より讃岐東広島市長に都市縁組の申し出があった。以後ブラジル広島県人会を通じ、話を進めた結果、翌1980年11月に、マリリア市長一行が東広島市を訪れ、東広島市民芸能祭において、親善都市提携に関する盟約を取り交わし、両市の永遠の友好と信頼を誓い合った。
- 提携先の概要
- マリリア市は、サン・パウロ州に属し、サン・パウロ市から約500㎞西方に位置し、パウリスタ地区の中心の都市で、人口約20万人、日系人約5,000人、広島県人約300人が在住し、ブラジル最大の日本人集団地である。コーヒー・綿花・果樹の栽培・牧畜・養蚕が盛んで、1929年4月に市政を施行し、「愛と自由」を提唱する農業都市であるとともに3つの大学をもつ学園、田園都市でもある。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 盟約書 |