姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 香川県 (Kagawa Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 丸亀市 (Marugame-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.marugame.kagawa.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | サン・セバスティアン市 (San Sebastian) |
---|---|
州・省・県 | バスク国自治州ギプスコア県 (Basque) |
国・地域名 | スペイン (Spain) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1990/11/06 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1985年の夏、市内のカトリック系幼稚園のOBら学生達が、園長(フスト・セグラ神父)の母国、スペイン国セバスティアン市内の学校を訪問して以来、二都市間での交流が始まった。交流が深まるにつれ、両市間で姉妹都市の機運が高まり、1989年6月、丸亀市の代表者が調査のため、サンセバスティアン市を訪問する。翌1990年7月、アルビストゥール市長夫妻を初め代表者が来市し、近い将来、姉妹都市提携に調印する旨の共同声明を発表する。1990年11月6日サンセバスティアン市において、1991年4月9日丸亀市において両市長が姉妹都市提携の調印を行った。
- 提携先の概要
- サンセバスティアン市は、スペイン国北部のフランス国境に近い、ギプスコア県に位置し、大西洋に面している。市内に空港を有し、首都マドリッドから飛行機で1時間15分で到着する。町は、ギプスコア県の県都として、また政治経済の中心地として古くから栄え、人口は約18万人。気候はメキシコ湾の暖流により、高緯度のわりに温暖で、特に夏は過しやすい。美しい海岸に恵まれ、ヨーロッパ有数のリゾート地として注目されており、夏ともなれば、ヨーロッパ各地から観光客や保養客が大勢訪れ、人口が50万人にも膨れ上がる。また、市街地には、歴史を感じさせる建物が整然と並び、素晴らしいたたずまいをみせている。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 調印文書 |