姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 高知県 (Kochi Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 土佐市 (Tosa-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.tosa.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | イタチーバ市 (Itatiba) |
---|---|
州・省・県 | サンパウロ州 (Sao Paulo) |
国・地域名 | ブラジル (Brazil) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1989/08/05 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市盟約調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- イタチーバ市は、ブラジル移民としての土佐市出身者が成功をおさめた拠点というべき地であり、渡伯した一世の、故郷土佐市とのつながりを日系二世以下の人たちにもちつづけてもらいたいとの強い希望により、土佐
市としても、佐伯土佐市出身者のよすがとして、イタチーバ市在住ブラジル土佐市会長の橋渡しにより1989年8月5日、イタチーバ市において姉妹都市盟約の調印を行い、両市の友好親善を誓い合った。 - 提携先の概要
- イタチーバ市は、サンパウロの北約90kmにあり、人口約8万人、面積295k㎡、市域は標高730mの台地を形成し、平均気温は最高25度、最低18度、産業は、ジャガイモ、コーヒー、ブドウ栽培などの農業、家具製造や織物などの工業が盛んである。
提携委員会等の組織 | 土佐市都市提携委員会(市内各団体により組織) |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 盟約書 |