姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 福岡県 (Fukuoka Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 北九州市 (Kitakyushu-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ノーフォーク市 (Norfolk) |
---|---|
州・省・県 | バージニア州 (Virginia) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.norfolk.gov/ |
提携情報
提携年月日 | 1959/07/14 |
---|---|
提携日の根拠 | 旧門司市議会全員協議会にて盟約締結承認の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1958年、大阪商船の新造船がニューヨークはの処女航海のた門司港に寄港した。この時、旧門司市が新造船に贈った風師人形がノーフォーク市長は、旧門司市にノーフォークの新聞に掲載されノーフォーク市民の関心をよんだ。これをきっかけとしてノーフォーク市長は、旧門司市にノーフォーク市の象徴であるロイヤルメイスの複製と、同じ海運都市である両市間の友情を深め、商業的にも密接な関係を結びたいとメッセージを旧門司市長あてに送ってきた。その後、相互に文書・贈り物等の交換があり、1959年6月正式に姉妹都市になりたい旨ノーフォーク市長からの文書が届けられ、同年7月14日門司市議会の全員協議会で締結を承認した。
- 提携先の概要
- 米国バージニア州の南東部に位置し、人口23.4万人、面積166k㎡、年間平均気温16度の気候温暖な地域である。立地条件の良さと、最新の施設を備えた商港・軍港を有し港しとして発展し、造船を中心とする重工業がさかんである。又、植民地時代の歴史的建物が多く、大西洋岸の有力な観光地でもある。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 無 |
提携協定書の名称 |