姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
| 都道府県名 | 熊本県 (Kumamoto Prefecture) |
|---|---|
| 自治体名称 | 大津町 (Ozu-machi) |
| ホームページアドレス | http://www.town.ozu.kumamoto.jp/ |
提携相手先情報
| 提携相手先 | サレゾポリス市 (Salesopolis) |
|---|---|
| 州・省・県 | サンパウロ州 (Sao Paulo) |
| 国・地域名 | ブラジル (Brazil) |
| ホームページアドレス |
提携情報
| 提携年月日 | 1968/10/11 |
|---|---|
| 提携日の根拠 | 盟約締結の日 |
- 提携の動機及び経過
- 昭和43年、全拓連移住地調査団の一員として、渡泊した元大津町坂本篤美氏がサレゾポリス市を訪問した際サレゾポリス市長の魚野政之氏をはじめ大津町出身が多かったので姉妹都市が成立した。
- 提携先の概要
- サン・パウロ市の東80kmに位置し、人口23,000人面積280k㎡ぐらいのブラジルとしては小さな町である。なだらかな山にユーカリやアメリカ松が整然と生え、葉野菜、花栽培、養鶏、牧畜が盛んである。
| 提携委員会等の組織 | なし |
|---|---|
| 提携協定書の有無 | 無 |
| 提携協定書の名称 |
