姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 大分県 (Oita Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 日田市 (Hita-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.hita.oita.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | メギド町 (Megiddo) |
---|---|
州・省・県 | |
国・地域名 | イスラエル (Israel) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1970/02/11 |
---|---|
提携日の根拠 | メギド町にて姉妹町の調印が行われた |
- 提携の動機及び経過
- 1969年12月より3ヶ月間、本町の青年をイスラエル建国の支柱ともいえるキブツ(農業協同体)に派遣した。キブツのメンバーと生活を共にし、研修を積む間に友好親善のムードが起こり、農業を主体とする両町のより親密な友好関係を推進するため、1970年2月11日両国両町関係者立会の下に姉妹町調印式が盛大に行なわれた。
- 提携先の概要
- メギド町は、ハイフアーの東南約30キロに位置し、ゆるやかな丘の上にあり、農業を主体とした地域である。7,000人の人口を擁氏、9つのキブツ(農業協同体)と3つのモシャーブ(私有権のある共同体)からなっている。教育、文化活動等はすばらしく、近年とり入れた工業の発展は目を見張るものがある。又、町内には紀元前11世紀の歴史を誇るソロモン王の要塞がある。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 姉妹町同意書 |