姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 宮崎県 (Miyazaki Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 日南市 (Nichinan-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.nichinan.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ポーツマス市 (Portsmouth) |
---|---|
州・省・県 | ニューハンプシャー州 (New Hampshire) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.cityofportsmouth.com |
提携情報
提携年月日 | 1985/09/05 |
---|---|
提携日の根拠 | 日露講和条約締結 |
- 提携の動機及び経過
- 1985年9月5日は、ポーツマスで日露講和条約が締結されてから80周年記念日に当たる。当時の日本全権大使外務大臣小村寿太郎侯はわが郷土が生んだ偉人である。侯の遺徳を顕彰するため、かねてからゆかりの地ポーツマス市との姉妹都市の盟約を望んでいた。幸い外務省国際連合局遠藤哲也審議官を介して、ポーツマス市の意向を打診した結果、熱烈な合意に達し、教育、文化、経済を通じて友好親善を深めることになった。
- 提携先の概要
- ポーツマス市は、1623年英国からの移民によって開拓され、1849年に市制を施行したアメリカで最も古い歴史のまちである。位置は、アメリカ東海岸ボストン市北80kmで大西洋に面した港町である。気候的には、夏は湿気が少なく、しのぎやすい。冬は大変寒く雪が積もる。また、天然の良港を利用した漁業、海運業が盛んで、魚介類が豊富に採れ、特にオマールエビの特産地として全米に知らている。文化や産業も発展しており、このまちの歴史的な遺産は1年を通じて観光客を魅了している。人口概ね28,000人の市である。
提携委員会等の組織 | 日南市姉妹都市友好協会(300名) |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | アメリカ合衆国ニューハンプシャー州ポーツマス市・日本国宮崎県日南市盟約書 |