姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
| 都道府県名 | 岩手県 (Iwate Prefecture) | 
|---|---|
| 自治体名称 | 陸前高田市 (Rikuzentakata-shi) | 
| ホームページアドレス | https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/ | 
提携相手先情報
| 提携相手先 | クレセントシティ市及びデルノーテ郡 (Crescent City and Del Norte County) | 
|---|---|
| 州・省・県 | カリフォルニア州 (California) | 
| 国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) | 
| ホームページアドレス | https://www.crescentcity.org/ | 
提携情報
| 提携年月日 | 2018/04/16 | 
|---|---|
| 提携日の根拠 | クレセントシティ市において正式提携調印の日 | 
- 提携の動機及び経過
- 2011年の東日本大震災の津波で流出した高田高校の実習船「かもめ」がデルノーテ郡クレセントシティ市の海岸に漂着。デルノーテ高校の生徒が募金を含めた多くの人の協力により、高田高校へ「かもめ」を返却した後、両校の生徒が交流し、2017年2月に国際姉妹校提携。戸羽市長を含む市民訪問団「友好の翼」が、2018年4月にクレセントシティ市を訪問し、姉妹都市提携の宣言書に署名。2019年1月には、カリフォルニア州上下両院よりこの姉妹都市提携がカリフォルニア州全般に貢献していることに対して「カリフォルニア州上下両議会顕彰議決書」をいただいている。
- 提携先の概要
- 位    置	米国西海岸のカリフォルニア州の北部にあるデルノーテ郡にクレセントシティ市が位置(北緯41度)。
 人口: クレセントシティ市:約6,800人、デルノーテ郡:約28,000人
 気候: 温暖(4月の平均気温が13~14度)
 産業: 農林水産業、有機乳製品・ビール等の農水産加工
 特徴: 地形、気候、人口規模、都市部からの距離など共通点が多い
 その他: 1964年のアラスカ大地震による大津波で壊滅的な被害の経験を有し、2011年の東日本大震災大津波でも、米国本土にて唯一の犠牲者がいたことからも当市との共通点が多い。
 
| 提携委員会等の組織 | |
|---|---|
| 提携協定書の有無 | 有 | 
| 提携協定書の名称 | 姉妹都市提携協定書 | 
