姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 東京都 (Tokyo Metropolitan Government) |
---|---|
自治体名称 | 江戸川区 (Edogawa-ku) |
ホームページアドレス | http://www.city.edogawa.tokyo.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ホノルル市・郡 (City and County of Honolulu) |
---|---|
州・省・県 | ハワイ州 (State of Hawaii) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | https://www.honolulu.gov/ |
提携情報
提携年月日 | 2022/06/09 |
---|---|
提携日の根拠 | ホノルル市において正式提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 平成28年に江戸川区議会議長がホノルル市議会議長へ交流を希望する書簡を送ったことがきっかけとなり、議会同士の交流を開始した。その後令和2年12月にホノルル市議会にて、江戸川区との姉妹都市盟約に関する議案が全会一致で議決したことを受け、令和3年6月には江戸川区長とホノルル市長のオンライン会談を実施。令和4年6月に区長一行がホノルル市を訪問し、現地時間6月9日に姉妹都市盟約を締結した。
江戸川区は、文化的・社会的多様性を認め合う社会を築き上げたホノルル市との交流を通じ、共生社会のさらなる実現を目指す。 - 提携先の概要
- 位置: ハワイ州オアフ島全域
人口: 約100万人
気候: 年間を通して寒暖差が少ない穏やかな気候。
産業: 観光業
特徴: 世界でも有数のリゾート地であるとともに、様々な人種をルーツに持つ人々が互いに認め合い生活
しており、多様性に富んでいる。1868年(明治元年)に日本から最初の移民がハワイへ到着して
以来多くの日本人が移り住み、日本とのかかわりが深い。
提携委員会等の組織 | |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 姉妹都市友好協定書 |