姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 熊本県 (Kumamoto Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 菊陽町 (Kikuyo-machi) |
ホームページアドレス | https://www.town.kikuyo.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | 宝山郷 (Baoshan) |
---|---|
州・省・県 | 新竹県 (Hsinchu) |
国・地域名 | 台湾 (Taiwan) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 2023/07/18 |
---|---|
提携日の根拠 | 菊陽町において正式提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- TSMCが菊陽町に進出を表明したことを機に、令和4年3月に台北駐福岡経済文化弁事処の陳銘俊(ちんめいしゅん)処長が菊陽町を表敬訪問した際、菊陽町と共通点を持つ「宝山郷」を紹介していただきました。
その後、令和4年9月に前町長と前郷長がWEB会議を通じて、お互いが友好交流協定を締結に向けて進めることについて、新町長と新郷長に引き継ぐことを確認しました。令和5年1月に吉本町長が宝山郷を表敬訪問し、お互いが友好交流協定の締結を進めていくことを確認し、さまざまな準備を進め今回の締結に至りました。 - 提携先の概要
- 位 置 新竹県の西、新竹市の南東に位置し、南は苗栗県。
人 口 1.5万人
産 業 農業が盛んで、柑橘類、オリーブ、青タケノコが有名。
特 徴 新竹サイエンスパークに隣接していることあり、工業用水の供給のため宝山郷に「宝山ダム」、「宝二ダム」を建設。
提携委員会等の組織 | |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 菊陽町・宝山郷 友好交流協定書 |