姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 香川県 (Kagawa Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 丸亀市 (Marugame-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.marugame.kagawa.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ヴィリッヒ市 (Willich) |
---|---|
州・省・県 | ノルトライン-ヴェストファーレン州 (North Rhine-Westphalia) |
国・地域名 | ドイツ (Germany) |
ホームページアドレス | https://www.stadt-willich.de/ |
提携情報
提携年月日 | 2023/07/07 |
---|---|
提携日の根拠 | ヴィリッヒ市において正式提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 2011年に丸亀市内の学校法人理事長が初めてヴィリッヒ市を訪問。この際に丸亀市出身の方が在デュッセルドルフ日本国総領事就任後、在ドイツ日本国大使に就任しており、懸け橋となった。2018年に本市代表団がヴィリッヒ市を訪問し「友情表明」に署名し、2023年7月に姉妹都市提携を行った。
- 提携先の概要
- 位 置:ノルトライン・ヴェストファーレン州の州都デュッセルドルフ市から西に約30㎞
人 口:約51,000人
気 候:年間を通して日本より気温は低い。冬は厳しい寒さが続き。夏は湿度が低いため気温が上がっても比 較的過ごしやすい。日本同様に四季がある。
産 業:地理的に好条件がそろっているヴィリッヒ工業団地は世界各国から多くの企業が進出
特 徴:豊かな自然に恵まれた田園都市。農産物や欧州各地のサッカー場へ供給されている芝が有名
その他:市庁舎でもあるネールゼン城で開催される夏の野外演劇祭は全国的に有名
提携委員会等の組織 | |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 日本国香川県丸亀市とドイツ連邦共和国ヴィリッヒ市との姉妹都市提携に関する協定書 |