CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

自治体間交流

姉妹(友好)提携情報

姉妹提携データ

当該提携の概要

自治体情報
都道府県名 神奈川県 (Kanagawa Prefecture)
自治体名称 平塚市 (Hiratsuka-shi)
ホームページアドレス http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/
提携相手先情報
提携相手先 カウナス市 (Kaunas)
州・省・県 カウナス郡 (Kaunas)
国・地域名 リトアニア (Lithuania)
ホームページアドレス https://en.kaunas.lt/
提携情報
提携年月日 2023/11/25
提携日の根拠 正式提携調印の日
提携の動機及び経過
平塚市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のホストタウン交流をきっかけに、カウナス市と教育分野を中心とした多くの交流を行い、友好関係を築いてきた。
本大会後も交流は続き、2023年1月には同市との交流を進める市民組織「平塚・カウナス交流推進委員会」が発足した。今後も他分野において交流し、両市及び両国間の相互理解と友情をさらに深めるため、同年11月25日に姉妹都市提携の盟約を結んだ。
提携先の概要
カウナス市は、人口約30万人の都市で、湿潤大陸性気候、家具や食品、物流、建設、電子工学などの産業が栄えており、市の中心部の旧市街は、2023年にユネスコ世界遺産に登録されたモダニズム建築が多く残る美しい街並みで有名。
かつて大戦中はリトアニア共和国の臨時首都となっていたことから、『命のビザ』を発給した杉原千畝氏が領事代理として勤務していた日本領事館(現:杉原記念館)が置かれていた都市でもある。
提携委員会等の組織
提携協定書の有無
提携協定書の名称 姉妹都市提携盟約書

姉妹提携情報に戻る

このページに関するお問い合せ先
交流支援部交流親善課
Tel :  03-5213-1723
Fax :  03-5213-1742
Email : shimai@clair.or.jp
ページの先頭へ