姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 宮城県 (Miyagi Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 気仙沼市 (Kesennuma-shi) |
ホームページアドレス | http://www.kesennuma.miyagi.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | プンタレーナス市 (Puntarenas) |
---|---|
州・省・県 | |
国・地域名 | コスタリカ (Costa Rica) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1978/05/22 |
---|---|
提携日の根拠 | 盟約締結調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1977年5月、太平洋岸に新港建設を計画しているコスタリカ共和国より派遣されたメカニカルエンジニア一行が、本市漁港の公害防止施設等を視察のため来市した際に姉妹縁組の話があった。同年7月、プ市議会より提携同意の議決、同市訪問の要請を受けた。1978年2月、本市議会(全員協議会)で同意、同年5月22日、市長、議長等がプ市を訪問し、盟約書に調印を行った。
- 提携先の概要
- コスタリカ共和国の東部、太平洋岸の主要港であり、プンタレーナス県の県都、人口は4万8千人。太平洋岸の貿易港として知られ、漁業はマグロ、サメなどが中心で、付近はバナナ、ココナッツ、米の生産地でもある。かつてコロンブスが拠点とした地で幅500m、長さ6㎞に及ぶコスタリカきっての海水浴場があることでも知られている。首都サンホセまで国鉄で116㎞、車では1時間30分。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 盟約書 |