姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 宮城県 (Miyagi Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 七ヶ浜町 (Shichigahama-machi) |
ホームページアドレス | http://www.shichigahama.com/ |
提携相手先情報
提携相手先 | プリマス町 (Plymouth) |
---|---|
州・省・県 | マサチューセッツ州 (Massachusetts) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.seeplymouth.com/ |
提携情報
提携年月日 | 1990/10/03 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市締結の日 |
- 提携の動機及び経過
- 七ヶ浜町の開村100周年と町内にあるアメリカ人が開いた外国人避暑地「高山国際村」の開村100周年を記念して、地勢、産業および人口等が類似しているプリマスを姉妹都市提携の候補に選び、プリマスの議長(首長)を団長とする親善訪問団が来町し、姉妹都市提携の同意書に両首長が調印し、姉妹都市交流が始まった。
- 提携先の概要
- プリマスは米国東海岸にあり、ボストン近郊の人口約5万人のリゾート地。1620年にイギリスからメイフラワー号に乗って清教徒が新大陸に上陸、その他をプリマスとした。美しい自然と豊かな海に恵まれ、「アメリカの故郷」として歴史的資源を活用したまちづくりがなされ、年間約100万人の観光客が訪れている。主産業は観光と水産業であるが、近年はハイテク産業を受け入れるなど、時代に即応したまちづくりも進めている。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 姉妹都市締結書 |