姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 福島県 (Fukushima Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 白河市 (Shirakawa-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | アノーカ市 (Anoka) |
---|---|
州・省・県 | ミネソタ州 (Minnesota) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.ci.anoka.mn.us |
提携情報
提携年月日 | 2002/10/13 |
---|---|
提携日の根拠 | 大信村において正式提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- ノースウェスト航空に30年間在職中、本社での会議などに出席のため、頻繁にミネソタ州を訪れ、多くの人、素晴らしい景観などに接し、大いに感激。
大信村のニュータウンにIターンし、村の嘱託とし「国際交流プログラム」の立ち上げを担当、直ちにアノーカ市長宛て、「中学生のホームステイ」についてのサポート要請状をしたため発送。2週間後に快諾の返事をいただき、翌年(1998年)第1回海外ホームステイプログラムを、予定より1年早く実施することができました。もちろんプラナーとして動向、近い将来の「姉妹都市提携」について現地で市長、Volunteer Community代表の家族達と懇談。 - 提携先の概要
- <位置>
北緯45℃ 西経93℃
<人口>
18,145人(2002.6月現在)
<気候>
県内では白河地方とほぼ同じ。10月中旬~3月末まで積雪をみる。夏32℃ 冬-10℃になる
<産業>
各種製造業、農業(じゃがいも花卉栽培)、水力発電、住宅産業など
<特徴>
2005年には市制125周年を迎える活気ある街。教育には特に力を入れている 「Anoka - Hennepine School District 11」 は州内で2番目に大きい文教地区となっており、4つの小学校、2つの中学校、一つの教会附属の学校、そして3,000人を教育する高校、更に専門学校が一つある。
提携委員会等の組織 | 大信村活性化協会(村・企画室内) |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 友好交流盟約書 |