姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 栃木県 (Tochigi Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 大田原市 (Otawara-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ウェストコビナ市 (West Covina) |
---|---|
州・省・県 | カリフォルニア州 (California) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.westcov.org/ |
提携情報
提携年月日 | 2004/11/03 |
---|---|
提携日の根拠 | 黒羽町において正式提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 黒羽町出身でロサンゼルス在住の世界的フランス料理人佐藤 了氏他関係者の尽力により、平成13年度から中学生海外体験研修事業を通じてホームステイによる交流が相互に実施されているほか、ALTによる英語指導、民間団体の文化交流等、ウェストコビナ市との友好の輪が着実に広がってきた。
こうしたことから、町村合併50周年を記念して姉妹都市締結に至った。 - 提携先の概要
- <位置>ロサンゼルス国際空港から東に約65km、カリフォルニア州南部の地方都市。
<面積>44.2平方キロメートル
<人口>105,080人(2000年)
<気候>年間を通して温暖で、降水量が少ない。
<産業>商業が盛んで、複数のショッピングモールがある。
<特徴>白人が人口に占める割合が低く、2000年現在で23%である。他はヒスパニック、東洋系、黒人が占める。
提携委員会等の組織 | 姉妹都市締結事業 |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 姉妹都市締結協定書 |