姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 群馬県 (Gunma Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 沼田市 (Numata-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.numata.gunma.jp |
提携相手先情報
提携相手先 | フュッセン市 (Fussen) |
---|---|
州・省・県 | バイエルン州 (Bayern) |
国・地域名 | ドイツ (Germany) |
ホームページアドレス | http://www.fuessen.de |
提携情報
提携年月日 | 1995/09/29 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市提携協定書調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 昭和63年(1988年)11月に日独ロマンチック街道姉妹街道の締結がされて、沿線都市との交流が始められ、以来、多くの市民が相互訪問を行い様々な交流が実施された。そして、沼田商工会議所が平成4年(1992年)11月12日にドイツ・アウグスブルク・シュヴァーベン商工会議所との間に、友好商工会議所協定を結び、ますますドイツ・ロマンチック街道の都市との交流が盛んになる。このような中で、アウグスブルク・シュヴァーベン商工会議所の管割下にあるフュッセン市が、ドイツ・ロマンチック街道の都市の中で唯一山に囲まれた都市であるとのことで、沼田市との相似性から交流が始まり、これを機会に国際姉妹提携の気運がもりあがった。
- 提携先の概要
- ドイツ連邦共和国の南部、バイエルン州に属し、ミュンヘンから南西へ鉄道で130キロメートル、オーストリアとの国境まで2キロメートルに位置し、アルプスの山並を望む自然の中の都市である。面積は43.51平方キロメートル、標高800メートル、人口約15,000人の町である。産業は小売業、中小手工業が盛んで、特にリュート、バイオリン等の弦楽器の制作が世界的に有名である。観光については、ドイツ・ロマンチック街道の終点の都市として、また、ノイシュバンシュタイン城やホーエンシュヴァンガウ城等の観光名所への拠点とし一年を通じて観光客で賑っている。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 協定書 |