姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
| 都道府県名 | 千葉県 (Chiba Prefecture) |
|---|---|
| 自治体名称 | 千葉市 (Chiba-shi) |
| ホームページアドレス | http://www.city.chiba.jp/ |
提携相手先情報
| 提携相手先 | アスンシオン市 (Asuncion) |
|---|---|
| 州・省・県 | |
| 国・地域名 | パラグアイ (Paraguay) |
| ホームページアドレス |
提携情報
| 提携年月日 | 1970/01/01 |
|---|---|
| 提携日の根拠 | 千葉市議会全員協議会の賛同した日 |
- 提携の動機及び経過
- パラグアイ駐在名誉領事より都市提携について熱心な申し出があり、また1968年8月パラグアイ国大統領の就任式へ千葉県選出の代議士が日本の特派大使としてパラグアイを訪問したことを機会に提携の気運が高まる。一時中断の後、駐パラグアイ日本大使二股氏より、1969・6・29、アスンシオン市議会が千葉市との都市提携を決議した旨の連絡を受ける。千葉市はこの決定を受諾した千葉市議会全員の賛同を得て1970年1月1日の市制50年目を記念してアスンシオン市と正式に姉妹都市を締結した。
- 提携先の概要
- アスンシオン市は南米パラグアイ国の首都で人口約75万人。1537年8月15日にスペイン人ファン・デ・サラサール・エスピノサによりパラグアイ河東岸の入江に面して建設された都市で、亜熱帯性の植物が茂る緑の濃い美しいスペイン風の都市である。また、この国の政治、経済、文化の中心地であり、その表玄関として陸、河川、空より外国に通じている。
| 提携委員会等の組織 | 千葉姉妹都市市民の会(H6.7.1財団法人千葉市国際交流協会に発展改組) |
|---|---|
| 提携協定書の有無 | 有 |
| 提携協定書の名称 | 宣言文 |
