姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 北海道 (Hokkaido Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 紋別市 (Monbetsu-shi) |
ホームページアドレス | http://mombetsu.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | コルサコフ市 (Korsakov) |
---|---|
州・省・県 | サハリン州 (Sakhalin State) |
国・地域名 | ロシア連邦 (Russia) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1991/01/12 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市提携盟約書の調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1989年北海道札幌市にて開催された日ロ極東シベリア代表者会議の席上にて、コルサコフ市より姉妹都市交流の打診があり、90年7月と9月に紋別市より代表団が親善訪問し、姉妹都市提携についての合意がなされ締結に到った。
- 提携先の概要
- 北海道に隣接するサハリン州(旧樺太)の南端に位置し、人口約46,000人(92年1月現在)の町で、同州第3の港湾都市である(旧日本名 大泊)。基幹産業は漁業であり、州最大の漁業基地を有する外、大規模な漁業会社をはじめ、缶詰工場、ミンク飼育所、炭鉱、森林資源を活用した段ボール工場等の産業施設が集積し、これらの製品はコルサコフ港から積み出されている。
提携委員会等の組織 | 紋別市国際交流委員会 |
---|---|
提携協定書の有無 | 無 |
提携協定書の名称 |