姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 東京都 (Tokyo Metropolitan Government) |
---|---|
自治体名称 | 文京区 (Bunkyo-ku) |
ホームページアドレス | http://www.city.bunkyo.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | カイザースラウテルン市 (Kaiserslautern) |
---|---|
州・省・県 | ラインラント・プファルツ州 (Rheinland-Pfalz) |
国・地域名 | ドイツ (Germany) |
ホームページアドレス | http://www.kaiserslautern.de/ |
提携情報
提携年月日 | 1988/03/28 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市提携書調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 昭和55年11月、文京区議会の姉妹都市調査団がカイザースラウテルン市を訪問し、これを契機に両市間の交流が始められた。昭和58年9月には、文京区長が同市を訪問、「友好都市提携協定書」に調印し、以来、両市は幅広い交流の促進に努めてきた。さらに、昭和63年3月、こうした交流の成果をふまえ、両市の結びつきをより一層強固なものとするため、双方の議会の承認を得て、姉妹都市関係を締結するに至った。調印式は、同市の市長をはじめ10名の調印団を招き、文京区においてとり行なわれた。
- 提携先の概要
- 同市は、ドイツ南西部のラインラント・プファルツ州の中心に位置し、フランクフルトから南へ約140㎞の距離にある。周辺をドイツ最大の森林地帯であるパラチノの森に囲まれ、静かで美しく、新旧の街並と自然がよく調和している。面積は139k㎡、人口は約10万。大学をはじめ各種の学校が散在し、劇場、ホールなどの施設のほか、サッカースタジアムなどのスポーツ施設も整備された文化と教育の町である。産業の面では、ミシン工場や自動車工場など数多くの工場があり、工業都市の機能も有している。
提携委員会等の組織 | 文京区国際友好交流協会(会員:個人635人、団体45団体、法人7社) |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 文京区・カイザースラウテルン市姉妹都市提携書 |