姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 北海道 (Hokkaido Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 士別市 (Shibetsu-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.shibetsu.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ゴールバーン・マルワリー市 (Goulburn Mulwaree) |
---|---|
州・省・県 | ニューサウスウェールズ州 (New South Wales) |
国・地域名 | オーストラリア (Australia) |
ホームページアドレス | http://www.goulburn.nsw.gov.au/ |
提携情報
提携年月日 | 1999/07/03 |
---|---|
提携日の根拠 | 士別市において正式提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1994年、本市のまちづくり団体である「サフォーク研究会」が実施した「オーストラリア・スタディ・ツアー」で、はじめてゴールバーン市を訪問。翌年にも同ツアーで士別市民がゴ市を訪れる。(羊によるまちづくりがキーワード)その翌年の1996年、マーガレット・オニール市長らゴールバーン市一行が来市、姉妹都市提携の意向が示される。1997年には、本市の市長ら一行がゴ市を訪問、友好親善交流の合意を取り交わし、本市の開基100年となる1999年7月に、姉妹都市提携を調印した。
- 提携先の概要
- 人口 約24,000人 位置 東経149度 南緯35度 シドニーから南へ約200km 標高625m 平均気温 夏27℃ 冬11℃ 主な産業 農業、観光 シンボル ~ビッグメリノー
提携委員会等の組織 | 士別市・ゴールバーン市交流推進委員会 |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 調印書 |