姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 神奈川県 (Kanagawa Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 横須賀市 (Yokosuka-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/index.html |
提携相手先情報
提携相手先 | コーパスクリスティ市 (Corpus Christi) |
---|---|
州・省・県 | テキサス州 (Texas) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1962/10/18 |
---|---|
提携日の根拠 | 横須賀市議会提携承諾の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1962年5月コーパス・クリスティ市長から横須賀市長あてに姉妹都市縁組の申入れの書簡が届き、さらに同年7月市在住留邦人の軍地一嘉氏を介して姉妹都市の縁組をし、両市の親善と文化交流を行ないたいと正式の申し入れがあった。国際都市の横須賀市としてこの申入れを喜んで受けることとし、1962年10月18日横須賀市議会承諾を得て同19日コーパス・クリスティ市長に受諾を回答、姉妹縁組がはじまった。
- 提携先の概要
- コーパス・クリスティ市はテキサス州のメキシコ湾岸にある人口約23万の港湾都市で、石油、天然ガス、農産物、家畜、化学薬品を産出し、それらの輸出港として、とくに第2次大戦中からめざましく発展をみせている。附近の石油産額は全合衆国の8%に達し、年間3,000隻の船舶が出入する。亜熱帯のため冬期の観光地として有名。ヨット等の水上スポーツ、かも猟、魚釣りも名所である。大学、専門学校、海軍航空訓練基地があり、横須賀に似た点が多い。
提携委員会等の組織 | |
---|---|
提携協定書の有無 | 無 |
提携協定書の名称 |