姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 新潟県 (Niigata Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 新潟市 (Niigata-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.niigata.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ガルベストン市 (Galveston) |
---|---|
州・省・県 | テキサス州 (Texas) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.cityofgalveston.org |
提携情報
提携年月日 | 1965/01/28 |
---|---|
提携日の根拠 | ガルベストン市において共同声明発表の日 |
- 提携の動機及び経過
- 市民の要望を受けて、アメリカ合衆国の都市との姉妹提携のための調査を進めていたところ、1964年、当時新潟にあった新潟アメリカ文化センターの館長セオフィラス・アッシュフォード氏から、郷里テキサス州のガルベストン市を提携都市として薦められ、正式提携にいたりました。
- 提携先の概要
- アメリカ合衆国テキサス州南東部の玄関口にある港湾都市です。メキシコ湾に浮かぶ島の都市であり、本土との間約3キロメートルは橋で結ばれています。人口約6万人、面積約685平方キロメートル。天然の良港には、内外交易のタンカーや貨物船が寄港し、後背地の綿花、硫黄、石油、小麦の積出港となっています。また、小エビ漁も盛んです。年間を通じて温和な気候のため、リゾート地として賑わうほか、由緒あるビクトリア調の歴史的建造物が多く保存されており、コンベンションの誘致などと併せて観光都市としての発展を目指しています。テキサス大学医学部は、病院、研究機関からなる一大キャンパスを形成しています。また、やけどの治療で世界的に有名な医療機関があります。
提携委員会等の組織 | 新潟・ガルベストン委員会 (個人会員 136、団体会員 7) |
---|---|
提携協定書の有無 | 無 |
提携協定書の名称 |