姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 新潟県 (Niigata Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 長岡市 (Nagaoka-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.nagaoka.niigata.jp |
提携相手先情報
提携相手先 | トリアー市 (Trier) |
---|---|
州・省・県 | ラインラント・プファルツ州 (Rheinland-Pfalz) |
国・地域名 | ドイツ (Germany) |
ホームページアドレス | http://www.uni-trier.de/trier/trier-e.html |
提携情報
提携年月日 | 1995/10/12 |
---|---|
提携日の根拠 | トリアー市において正式提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1987年に姉妹都市となったアメリカ・フォートワース市の姉妹都市であり、フォートワース市を仲立ちとして、1995年友好について合意した。以来スポーツを中心にトリアー市とは友好交流を行っている。
- 提携先の概要
- 西ローマ帝国の首都であった。ユネスコの世界文化遺産都市に登録
<位置>ルクセンブルク国境から27km。モーゼル谷に位置する。
<人口>約100,000人
<気候>日本同様四季がある
<産業>モーゼル河川交通の拠点。モーゼルワインの生産と通商の中心
<その他>トリアー総合大学があり、日本学科がある。
提携委員会等の組織 | 調査団(市、国際交流協会) |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 友好交流合意書 |