姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 山梨県 (Yamanashi Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 南アルプス市 (Minami-Alps-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | マーシャルタウン市 (Marshaltown) |
---|---|
州・省・県 | アイオワ州 (Iowa) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.mtnia.com/ |
提携情報
提携年月日 | 1993/10/20 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市関係樹立協定書調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 山梨県知事の紹介により、アイオワ州姉妹都市委員会メンバー並びにマーシャルタウン姉妹都市委員会会長が1988年6月来町し、櫛形町長と面談する中で相互の交流を約束した。1992年6月マーシャルタウンの中学生一行が初めて本町を訪れ、また1993年6月にはマーシャルタウン高校生ジャズバンドが来町した。本町からは1993年7月中学生の第1回マーシャルタウン訪問団を派遣するとともに、同年8月友好都市調査団がマーシャルタウンを訪問した。これら幾多の交流の中、1993年10月櫛形町長をはじめとする友好訪問団25名がマーシャルタウンを訪れ、10月20日、姉妹都市関係樹立に関する協定書に調印した。
- 提携先の概要
- マーシャルタウン市は米国アイオワ州にあり、人口25,000人、面積80k㎡、町の北部をアイオワ川が流れ、幾つかの川が市内を横切っている。北海道とほぼ同緯度にあるため、夏は比較的過ごしやすく、冬は積雪量がかなりある。地域産業としては、トウモロコシ等の飼料作物を主要産物とした農業、豚を中心とした畜産業のほか、従業員数、数千名の企業が数社ある。
提携委員会等の組織 | 櫛形町国際交流協会 |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 日本国山梨県櫛形町とアメリカ合衆国アイオワ州マーシャルタウン市との姉妹都市樹立に関する協定書 |