姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 山梨県 (Yamanashi Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 笛吹市 (Fuefuki-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ニュイ・サン・ジョルジュ市 (Nuits-Saint-Georges) |
---|---|
州・省・県 | ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ州コート・ドール県 (Cote d'Or, Bourgogne-Franche-Comté) |
国・地域名 | フランス (France) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1992/03/27 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹宣言書調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1986年澄田日銀総裁が訪仏したおり、ニュイ・サン・ジョルジュ市の市長から日本のワイン産地と友好都市提携をしたいとの話題が出て、日銀甲府支店を通じて一宮町に打診があった。1989年、ニュイ・サン・ジョルジュ市の助役が来町し、町内の文化施設、小中学校を視察し交流を深めた。その際来仏の要請を受ける。1992年3月、町長、議長、教育委員長、企画室長が調印のため渡仏し、3月27日姉妹提携を締結する。
- 提携先の概要
- フランス中東部ブルゴーニュ地方に位置しパリから列車で1時間30分の距離にあり、面積21k㎡、人口5,500人の町である。有史以前のクルト人の遺跡が発見され、町の中心を流れるムーザン川辺のモンジュ広場、リベラシオン広場、アルクビュウズ庭園など伝統のある文化の香り高い町である。また古くからぶどう栽培が行われ、その歴史は古代までさかのぼると言われている。また、フランスのワイン街道として有名なコート・ドールの中心をなし、世界的に有名なワインの産地で、そのワインはジュウル・ベルヌの小説にも登場し、アポロ15号が月に着陸した時に持参された。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 姉妹提携に関する協定書 |