姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 長野県 (Nagano Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 岡谷市 (Okaya-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.okaya.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | マウント・プレザント市 (Mt. Pleasant) |
---|---|
州・省・県 | ミシガン州 (Michigan) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス | http://www.mt-pleasant.org/ |
提携情報
提携年月日 | 1965/06/14 |
---|---|
提携日の根拠 | 岡谷市で提携式挙行の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1963年10月ごろ、マウント・プレザント市において、都市提携に関する委員会を設置し、一般から相手の市を指名させたところ岡谷市にペンパルをもつ一市民が岡谷市を指名した。資料で検討の結果、両市相互に類似点があり提携を結ぶことが適当としたマウント・プレザント市議会は、1964年3月30日に岡谷市への申込みを議決した。1964年5月12日に正式申込書を受けた岡谷市は、検討の結果、同年9月28日の市議会において満場一致で承認された。1965年6月14日、マウント・プレザント市の公式使節イーミルフィスター博士を岡谷市に迎え、姉妹都市の締結式を挙行するにいたった。
- 提携先の概要
- マウント・プレザント市は、ミシガン州イザベラ郡の中央に位置する人口26,000人の風光明媚な都市である。広大な農地は、とうもろこし、麦などを産し、酪農が盛んに行われているが、石油産出地としても知られ、石油、ガス関係機関の根拠地となっている。近年は企業誘致も盛んで、日本企業も進出している。また37学部17,000人の学生を有するセントラル・ミシガン大学もこの街にあり、教育、文化の街としても知られている。
提携委員会等の組織 | (財)岡谷市国際交流協会 |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 都市提携宣言書 |