姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 長野県 (Nagano Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 佐久市 (Saku-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.saku.nagano.jp |
提携相手先情報
提携相手先 | アバロン市 (Avallon) |
---|---|
州・省・県 | ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ州イヨンヌ県 (Yonne, Bourgogne-Franche-Comté) |
国・地域名 | フランス (France) |
ホームページアドレス | http://www.ville-avallon.fr |
提携情報
提携年月日 | 1976/07/14 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市提携調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1974年フランスで禅の布教をしている弟子丸氏から、市内の知人である住職を通じてアバロン市を紹介された。1975年5月にはアバロン市からも市長外9名が佐久市を親善訪問され、姉妹都市の話が進み1976年7月、アバロン市においてアバロン、佐久両市長との間で姉妹都市提携の調印がなされた。
- 提携先の概要
- 同市はフランス中央部からやや北東に位置しパリから南へ約200㎞の地点にあり標高250m人口約14,000人の風光明媚な田園都市である。アバロンは中世においては強力な城塞によってブルゴーニュ地方の要ともいうべき場所であった。現在でも市内の建物は15~16世紀の物が多く城塞と古い家並みが魅力ある町となっている。産業的にはぶどう酒の名産地でブルゴーニュ産のワインとして広く知られている。その他は小規模工業でタイヤ、ホイルベアリングなどの工場があるが、市全体としては田園が多く観光地的要素が多い。
提携委員会等の組織 | 佐久市姉妹都市親善協会 |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 協定宣言書 |