姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 静岡県 (Shizuoka Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 熱海市 (Atami-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.atami.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | サンレモ市 (San Remo) |
---|---|
州・省・県 | リグリア州 (Liguria) |
国・地域名 | イタリア (Italy) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1976/11/10 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市盟約締結の日 |
- 提携の動機及び経過
- サン・レモ市と、熱海市は自然環境とくに気候、風土にめぐまれ、景観も又よく類似した観光保養都市であることから日伊貿易協会名誉会長帝人株式会社大屋社長より提携紹介の申し入れがあった。1975年11月熱海市担当部課長が現地を視察、資料交換を行った。その後1976年3月26日の市議会本会議において両市が姉妹都市を提携する旨の議案を全員一致で決議。ついで1976年11月10日サン・レモ市長夫妻、主要関係者、サン・レモ市民総勢35名の来訪を得て熱海市観光会館に於いて姉妹都市提携の調印式を行なった。
- 提携先の概要
- サン・レモ市は、イタリア共和国の北西部の地中海に面してフランスとの国境に近い位置にある。この地方はフランスのニースやモナコの海岸から引き続く気候風景の良好な「花のリビエラ」地帯と呼ばれ、サン・レモ市はこの中心的観光都市であり避寒保養地として有名である。緯度は約43度で北海道の旭川市と同じ位置にあるが、温暖な地中海の気候に恵まれているので、市内には亜熱帯植物が茂り花の栽培が盛んである。面積は約54k㎡ほぼ熱海市と同規模であり、丘陵上の古い市域と海岸沿いに発達した新市域とからなっており、前面が海、背面が山地ということで眺望にすぐれ、ヨットハーバー、ゴルフ場、公園等観光施設が多い。
提携委員会等の組織 | 熱海国際姉妹都市提携協会(提携時)(現在、熱海国際交流協会に改組) |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 姉妹都市盟約書 |