姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 静岡県 (Shizuoka Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 熱海市 (Atami-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.atami.lg.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | カスカイス市 (Cascais) |
---|---|
州・省・県 | リスボン県 (Lisboa) |
国・地域名 | ポルトガル (Portugal) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1990/07/02 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市盟約締結の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1987年9月ポルトガル在住日本人会最高顧問の柔道家小林清氏を通じてポルトガル共和国カスカイス市から姉妹都市提携の申し入れがあった。1990年1月熱海市担当者5名が現地を視察、資料交換を行った。その後1990年3月24日の市議会本会議において両市が姉妹都市を提携する旨の議案を全会一致で決議。ついで1990年7月2日カスカイス市長夫妻、主要関係者等12名の来訪を得て市庁舎に於いて姉妹都市提携の調印を行った。
- 提携先の概要
- リスボンの西方約30kmにあり、年間平均気温は16.7℃とポルトガルで最も過ごしやすい気候に恵まれ、コスタ・ド・ソル(太陽海岸)と呼ばれるヨーロッパ有数のリゾート地帯となっている。カスカイス市は昔は小さな漁港であったが、1870年に王室が初めてこの地で夏を過ごして以来、保養地として整備されるようになった。ホテル、別荘、ペンションなどが多く、夏場を中心に年間270万人の観光客が訪れている。また、各種マリンスポーツをはじめテニス、乗馬、ゴルフも盛んである。
提携委員会等の組織 | 熱海国際姉妹都市提携協会(提携時)(現在、熱海国際交流協会に改組) |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 盟約書 |