姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 静岡県 (Shizuoka Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 掛川市 (Kakegawa-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp |
提携相手先情報
提携相手先 | コーニング市 (Corning) |
---|---|
州・省・県 | ニューヨーク州 (New York) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1990/04/07 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市共同宣言調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- 特殊ガラスメーカーのコーニング社が大須賀町へ進出を決定、会社関係者を通じてアメリカ・コーニング市へ姉妹提携を打診する。その後町長ほか9名で友好使節団を組織し、コーニング市を訪問する。以後、コーニング市より市長ほか7名が使節団として来町、そして、町商工会においても13名がコーニング市を訪問するなどして親交を深めていった。そして、大須賀町国際交流協会(団体組織)が発足し、町議会全員協議会において姉妹都市提携を承認され、現在、毎年春と夏にお互いの友好を深めている。
- 提携先の概要
- コーニング市は、アメリカ・ニューヨーク市から北西へ456km、カナダのトロント市から南東へ256k㎡の位置にあり、人口は1万3,000人位のアメリカ独立以来の市である。主な財源はコーニングインコーポレイテッド(世界最大の特殊ガラスメーカー)、ドレッサーランド社(世界最大のエア・コンプレッサー会社)で、施設の主な特徴は、市庁舎、警察署、拘置所、裁判所が併設されており、機能的で市民本位の構造。1972年のシュマング河の大洪水による被災の後、一括復旧された。
提携委員会等の組織 | 大須賀町国際交流協会 |
---|---|
提携協定書の有無 | 有 |
提携協定書の名称 | 共同宣言 |