姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
都道府県名 | 愛知県 (Aichi Prefecture) |
---|---|
自治体名称 | 田原市 (Tahara-shi) |
ホームページアドレス | http://www.city.tahara.aichi.jp/ |
提携相手先情報
提携相手先 | ジョージタウン市 (Georgetown) |
---|---|
州・省・県 | ケンタッキー州 (Kentucky) |
国・地域名 | アメリカ合衆国 (U.S.A.) |
ホームページアドレス |
提携情報
提携年月日 | 1990/04/20 |
---|---|
提携日の根拠 | 姉妹都市提携調印式の日 |
- 提携の動機及び経過
- 1988年2月に愛知県並びにトヨタ自動車(株)より紹介があったもので、同年ジョージタウン市長をはじめ3名の方が姉妹提携調査のため田原町を訪れた。そして同年8月には田原町長をはじめ4名がジョージタウン市を公式訪問し、その後議会全員協議会等で姉妹提携について検討され、1989年7月にジョージタウン市議会で姉妹都市提携の議決がされ、続いて同年11月に田原町議会においても同じく姉妹都市提携について議決し、その議決書を携えて田原町助役をはじめ3名がジョージタウン市を訪問し、調印式の日程や交流内容について打ち合せを行った。調印式は両市長で行い、1990年4月20日に田原文化会館で、同年5月29日にジョージタウン市で、それぞれ両市長民の前で姉妹都市の提携を行った。
- 提携先の概要
- ジョージタウン市は、ケンタッキー州北部スコット郡の中央に位置し、緑豊かな美しい風景と農業を中心とした町として知られている。1786年バーボンウィスキー製造所の建設により大きく発展し、最近ではTMM(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング)の進出により、工業の町としても発展しつつある。またこの地域は、サラブレットの牧場地帯として有名であり、ホースフェッテバル(馬の祭典)が年1回開催される。人口は、約13,000人、行政面積は約43k㎡である。
提携委員会等の組織 | なし |
---|---|
提携協定書の有無 | 無 |
提携協定書の名称 |