CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

機関誌「自治体国際化フォーラム」

自治体国際化フォーラム417号 中国の「今」

表 紙 pdf  

目 次 pdf 

巻頭言 pdf  

古代からの緑を通じた国際交流の推進と多文化共生

奈良県知事 山下 真

ZOOM UP pdf 

中国の「今」

日中地方交流の現状
 (一財)自治体国際化協会北京事務所 所長 近松 茂弘

クレア北京事務所の事業紹介

 (一財)自治体国際化協会北京事務所 所長補佐 薦田 拓巳(愛媛県派遣)

中国で熱く盛り上がる"氷雪経済"

 (一財)自治体国際化協会北京事務所 次長 居関 吉記(福井県派遣)

対外開放政策の歩みー中国大都市の投資誘致施策ー

 (一財)自治体国際化協会北京事務所 調査役 桜井 千尋(東京都派遣)
近年の中国における生活の変化
~デジタル技術の導入・SNSのトレンド~
 (一財)自治体国際化協会北京事務所 所長補佐 松本 拓也(香川県派遣)
                   所長補佐 山田 知輝(岐阜県派遣)
海外生活は、スタートの質がすべてを決める 
 (一財)自治体国際化協会北京事務所 所長補佐 久保 尚慧(宮崎市派遣)
                   所長補佐 岩下 純也(鳥取県派遣) 

CLAIRトピックス pdf  

現場レポート pdf  pdf  pdf  pdf  pdf  
「コペンハーゲン・サクラ・フェスティバル」で日本各地の魅力・文化を発信

(一財)自治体国際化協会ロンドン事務所 所長補佐 佐々木 夏美(福島県派遣)

ニュージーランド姉妹都市協会2024年次総会

(一財)自治体国際化協会シドニー事務所 所長補佐 松本 慎之介(千葉県市原市派遣)

多文化共生のまちづくり促進事業 視察報告
 多文化共生社会の理解・促進に向けた取り組み
 ~ちば国際コンベンションビューローの事例~

(一財)自治体国際化協会多文化共生部多文化共生課 主事 鈴木 陽介(浜松市派遣)

JETプログラム経験者の活躍
 ~PCとしてクレアで活躍中です!~

(一財)自治体国際化協会JETプログラム事業部調整課

福井県の国際化に向けた地域づくり

福井県産業労働部国際経済課 主事 坪田 瑛美香

JET活躍の現場から pdf  

一宮市に活力を与えるCIR

愛知県一宮市活力創造部観光交流課

JETからの手紙 pdf

世界に知られていない日本

三重県松坂市産業文化部観光交流課 国際交流員 Jeremy Ang(ジェレミー・アン)

国際課の最前線から pdf    

外国人旅行客の需要の多様化を捉える

株式会社日本国際放送企画事業部 企画営業統括部長 末廣 崇


驚クレアな体験談~World 見聞録~ pdf  pdf   
食で感じる多民族国家
~ニューヨークの"Make Your Own"文化~
(一財)自治体国際化協会ニューヨーク事務所 所長補佐 高橋 真理(茨城県境町派遣)

将来につながる多くの人とのつながり、そして経験

鳥取県商工労働部兼農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 田村 佳利

CLAIR活動風景 pdf  
CLAIRの最近の活動風景

グラビア pdf 
オークランド(ニュージーランド)



ページの先頭へ