CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

機関誌「自治体国際化フォーラム」

自治体国際化フォーラム423号 地域資源のポテンシャルを生かした誘客アプローチ


表 紙 pdf

目 次 pdf

巻頭言 pdf

「国際平和文化都市」の実現を目指して

広島市長 松井 一實

ZOOM UP pdf

地域資源のポテンシャルを生かした誘客アプローチ

訪日客の動向と、地域資源活用による誘客について
 日本政府観光局(JNTO) 企画総室長 竹内 大一郎

今こそ、新たにクールな田舎をプロデュース!

 株式会社美ら地球 代表取締役 山田 拓

全ての道は出羽(DEWA)に通ずる~The Route to the Land of Dewa~

 山形県鶴岡市商工観光部観光物産課

Fantastique TOBA~海女文化を活かす~

 三重県鳥羽市観光商工課 高浪 七重
「ブラウマンの空庭。」
 ブラウマンの空庭。 広報担当 中西 敏貴

大都市だけではない!韓国観光の取り組み

 (一財)自治体国際化協会ソウル事務所 所長補佐 阿部 広海(島根県派遣)

国際化の最前線から pdf
人口減少による市場縮小の緊急課題~直接輸出が日常の風景となる日を目指して~
(一社)長野欧州貿易支援機構 代表理事 笹沢 幸司

CLAIRトピックス pdf

現場レポート pdf  pdf  pdf  pdf  pdf pdf
日豪和解を象徴する地がつなぐ絆~カウラ・ブレイクアウト80周年事業とカウラ桜まつりへの参加~

(一財)自治体国際化協会シドニー事務所 所長補佐 西村 雅裕(東京都派遣)

ABCクッキングスタジオと連携し、日本の食材をPR!

(一財)自治体国際化協会シンガポール事務所 所長補佐 福山 紘生(鹿児島県派遣)

ワシントンD.C.にて米国地方行政セミナーを開催

(一財)自治体国際化協会ニューヨーク事務所 所長補佐 村田 直之(山口県萩市派遣)

希望を紡ぐ糸~テラ・ルネッサンスの歩みと未来への展望~

認定NPO法人テラ・ルネッサンス 創設者・理事 鬼丸 昌也

自治体の国際交流事業に関する調査結果の概要について(2024年度実施調査)

(一財)自治体国際化協会交流支援部交流親善課 白木 紀大(岐阜県派遣)
~「つながろうひなたで つなげよう世界へ」~宮崎県人会世界大会・次世代育成会議

宮崎県商工観光労働部観光経済交流局国際・経済交流課 児玉 利文


JET活躍の現場から pdf 

多方面で活躍を見せる国際交流員~各国と高知の懸け橋として~

高知県文化生活部文化国際課


JETからの手紙 pdf
真の日本を世界へ
兵庫県養父市産業環境部商工観光課 国際交流員 Cesar Romero(セサル・ロメロ) 


驚クレアな体験談~World 見聞録~ pdf pdf
 

海外赴任で気付いたライフスタイルの違い

 (一財)自治体国際化協会ロンドン事務所 所長補佐 細井 成美(徳島県派遣)
コロナ禍でも最大限の経験を
 岡山市市民協働局市民協働部国際課 金子 万利奈



グラビア pdf
内モンゴル自治区(中国)
ページの先頭へ